患者相談窓口

概要

患者相談窓口のご案内

部門紹介

患者相談窓口は、患者さんやご家族からの病気に関する質問、生活上および入院上の心配や不安など、さまざまな相談をお伺いする窓口です。相談内容に応じて、適切な部署や職種と連携を図りながら対応させていただきます。

業務紹介

患者さんやご家族からの病気に関する医学的な質問、生活上および入院上のさまざまな相談への対応

例えば

  • 診療のこと
  • 治療や検査の説明がよくわからない
  • 不満に感じていること
  • 退院後の生活、仕事が不安
  • 医療費、生活費に困っている
  • 身体障害者手帳、年金、介護保険など社会保障制度がわからない
  • 医療安全に関する相談・支援

ご利用方法

地域連携センター10番窓口にお越しいただくか下記までご連絡下さい。

※お持ちいただく場合がありますので、事前にご予約されることをお勧めいたします。
連絡先 0761-76-5133

相談時間

午前8時30分~午後5時15分まで
(土曜、日曜、祝日、年末年始12月29日~1月3日は除く)

相談場所

地域連携センターつむぎ 10番窓口

スタッフ・資格

【患者相談窓口】

スタッフ
  • 医療メディエーター
  • 看護師
  • 社会福祉士
  • 医療ソーシャルワーカー