お問い合わせ

【電話受付時間】
祝日・年末年始を除く 月曜日から金曜日の15:00〜16:30

〒922-8522
石川県加賀市作見町リ36番地

薬剤室

概要

部門紹介

薬剤室では、病院理念に基づき、地域に信頼され、人の気持ちに寄り添う医療をめざし、従来からの調剤業務・無菌調剤(高カロリー輸液調製・抗がん剤調製)に加え、全病棟で薬剤管理指導業務と病棟薬剤業務を行っています。
入院から退院までの適正な薬物療法のチェック、退院後の医療機関や保険薬局との連携等、個々の患者さんに応じた、安全で良質な薬物療法の実践に日々奮闘しています。

業務紹介

調剤業務

医師の処方に対し、薬剤師の視点から投与量・投与方法・配合変化・併用禁忌の有無などのチェックを行っています。さらに調剤支援システムの利用により安全かつ正確な調剤業務を行っています。

調剤業務
注射業務

医師の注射処方に対し、投与量・投与方法・配合変化・相互作用・併用禁忌などをチェックし、患者さんごとに輸液や注射薬を1回分ずつセットしています。高カロリー輸液は抵抗力の低下した患者さんに使用するためクリーンベンチ内で毎日無菌的に調製しています。また、がん化学療法についても、医師から提出された患者さん個々の化学療法計画書について抗がん剤の投与量や投与方法のチェックを行っています。抗がん剤調製では、事前に患者さんの検査データと照合を行い、投与可否の確認を行った上で安全かつ無菌的に調製を行っています。

注射業務
病棟業務

全ての病棟に薬剤師を配置しています。担当する患者さんに薬の効果・飲み方・副作用・注意事項などを説明し、納得し安心して頂いたうえで安全に薬物療法が行えるよう服薬指導等を行っています。また、病棟スタッフとの連携により、患者さんにとって最も良い治療が行えるよう話し合いを行っています。退院後についても入院中と同様な薬物療法が継続できるよう、地域の調剤薬局との連携を通じて情報の共有をしています。更に、他職種間で行うチーム医療(ICT:感染制御チーム、AST:抗菌薬適正使用支援チーム、NST:栄養サポートチーム、RST:呼吸器サポートチーム 等)に積極的に参加し、薬剤師の立場から意見を述べて協議し、患者さんへの安全で良質な治療に努めています。

病棟業務
病棟業務
DI業務

医薬品の情報は日々刻々と変化し更新されています。製薬会社からの情報提供や、厚生労働省などから発表される重要な情報を医療スタッフに迅速かつ正確に周知しています。また、薬事審議会等で使用する資料の作成や、院内DIニュースを毎月作成して関係部署や施設に配信し様々な情報を提供しています。

DI業務
薬薬連携

薬剤室では、加賀市薬剤師会との連絡会を月に1回行っています。病院からの連絡事項の伝達や勉強会・症例検討会などです。患者さんの処方箋における医師の処方意図をしっかり把握していただき、最適な治療薬の情報や標準的な手技指導などを身につけてもらうなど、地域で共に働く薬剤師のスキルの強化を推進しています。

薬学生病院実習

薬剤室では、薬学生の実務実習を受け入れています。実務実習指導薬剤師を中心に、薬剤室スタッフ全員で関わり、より現場に即した形で病院薬剤師業務を体験していただきます。学校では体験できない手術現場や内視鏡検査などの見学もあり、医療現場の空気を肌で感じていただきます。

薬剤師外来

薬の飲み方や、使用方法、副作用のことなど、薬に関するお悩みを解決するためのご相談を承っています。ご希望される方は、16番窓口のおくすりカウンターに「おくすり相談申し込み用紙」がありますので必要事項をご記入いただき、日程等を調整いたします。どうぞお気軽に ご相談ください。
また、各科外来と連携を図り、手術時や検査時においてのお薬の調節や、経口抗癌剤、その他管理の必要なお薬について説明をしております。

スタッフ・資格

スタッフ数

  • 薬剤師 15名
  • 薬剤助手 2名

専門・認定資格

医療薬学専門薬剤師 1名
栄養サポートチーム専門療法士 1名
外来がん治療専門薬剤師 1名
がん専門薬剤師 1名
漢方薬・生薬認定薬剤師 1名
腎臓病療養指導士 2名
糖尿病療養指導士 2名
日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師 9名
日病薬病院薬学認定薬剤師 4名
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師 2名
認定実務実習指導薬剤師 3名
がん指導薬剤師 1名

教育研修

新人薬剤師研修

【目的】

加賀市医療センター医療技術部薬剤室の薬剤師として 加賀市医療センターの基本理念である『おもいやり』を理解し 市民の健康を守るために安全・安心な薬物療法を行えるように 必要最低限の知識・技能・態度を身につける

【教育の概要】

期間:6か月 4月~9月

大目標
  • 薬剤業務に関わるルールを理論的に理解し 正確で迅速な業務を実践する
  • 患者との関わりやチーム医療を意識しながら 薬剤室内の業務を修得する
  • 薬剤業務上の問題を発見し 解決していくプロセスを体験する
小目標
  • 院内採用薬の基本的な医薬品情報を説明できる
  • 調剤内規など薬剤業務上のルールを その理論的根拠と共に説明できる
  • 薬剤業務上のルールに従い正確に迅速に調剤(内用・外用・注射等)できる
  • 個々の薬剤業務と院内他部署との関わりを概説できる
  • 入院患者と関わり 病棟薬剤業務ができる
  • 宿日直の薬剤業務ができる

評価法:随時指導担当者からフィードバック
内外用調剤・注射剤調剤・無菌調製については部門担当者が業務の修得状況について見極めを行い評価する

薬薬連携研修会

【あすなろ薬薬連携研修会】
【南加賀地区薬薬連携研修会】

学会発表・症例発表会

【学会発表】

当院薬剤師が優れた医療人として活躍するために、最新の知識・技能・態度に関連する学会等で研修し、又自らの業務において症例・研究等で得られた成果を学会において発表し、薬剤師としての知識意欲を高め、専門家としてのモチベーションを維持し、薬剤室全体の資質向上を目指しています。

【症例・研究発表会】

毎月第一・第三火曜日に薬剤師が1件づつ症例または研究発表会を開催し、薬剤師としての知識意欲を高め、専門家としてのモチベーションを維持し、薬剤室全体の資質向上を目指しています。

職員からのメッセージ

当院では1年目から様々な業務に携われ、多くの症例を見ることができます。
石川県で5つしかない、がん専門薬剤師研修施設(基幹施設)の一つですので、働きながらがん専門薬剤師の資格を取得することができます。
新人には年齢が近い先輩が指導薬剤師としてついてくださり、いつでも相談にのってくださるので安心です。
薬局長の基本方針が「有給休暇を断らず受け入れます」ですので、お休みを取りやすいですよ。

2018年・2021年 北陸大学薬学部卒業

その他

がん化学療法レジメン集

特定薬剤管理指導加算2の算定に係る報告について

当院では外来がん化学療法を行っている患者さんに対し、治療方法や副作用、注意点などを記載した【お薬提供書】をお渡しして、質の高い医療を提供する観点から保険薬局との連携をはかり、連携充実加算を算定しています。調剤後に服薬状況や副作用の有無を確認した場合は下記【特定薬剤管理指導加算2】服薬指導提供書をご活用いただき、ご連絡お願いいたします。
※尚、施設独自でご使用されている提供書でもかまいません。

南加賀地区版腎機能薬剤投与量一覧について

薬剤適正使用および薬薬連携推進を図ることを目的として、当院、小松市民病院、やわたメディカルセンター、芳珠記念病院、能美市立病院の5施設合同で、2021年10月に「南加賀地区薬薬連携推進チーム」を設立しました。
当チームの活動の1つとして、院外処方せんに表示している臨床検査値(特に腎機能)の活用に注力していきたいと考え、「南加賀地区版腎機能別投与量一覧」を作成しました。5施設採用の医薬品において腎機能に応じた明確な減量規定のある薬剤の一覧になります。具体的には、添付文書内に腎機能(Cr値、Ccr、eGFRなど)に応じた用量調節や禁忌などの記載がある薬剤を抜粋して一覧にしています。保険薬局の先生方には是非「南加賀地区版腎機能別投与量一覧」をご活用頂き、少しでも薬剤適正使用に役立つツールとなればと思っています。