専門分野
- 腎臓内科学
- リウマチ膠原病学
腎臓・リウマチ膠原病内科
腎臓・リウマチ膠原病内科では健康診断などで血尿やたんぱく尿、腎機能低下がみられる場合の精査から、血液透析が必要な患者さんの適切な医療、関節や筋肉の痛み、発熱や皮膚症状などの症状が見られるリウマチ・膠原病などの診断・治療を行っています。
常勤医師
眞田 創 さなだ はじめ
専門分野
所属学会
認定資格
常勤医師
桑原 大知 くわはら だいち
専門分野
所属学会
腎臓ケアセンター長(兼総合研修室副室長)
水冨 一秋 みずとみ かずあき
専門分野
所属学会
認定資格
非常勤医師
鈴木 華恵 すずき ふぁえ
専門分野
非常勤医師
山田 和徳 やまだ かずのり
専門分野
初診(予約なし・紹介) | 再診(予約あり・紹介) (午前) |
再診(予約あり・紹介) (午後) |
|
---|---|---|---|
月曜日 | 桑原 | 眞田 | |
火曜日 | 眞田 | 山田 | |
水曜日 | |||
木曜日 | 水冨 | ||
金曜日 |
水冨 桑原 |
山之内/鈴木 |
膠原病外来 毎週火曜日9:00~(予約制) 毎週金曜日13:30~(予約制)
休診情報はありません。
2020年 (令和2年) |
2021年 (令和3年) |
2022年 (令和4年) |
2023年 (令和5年)見込み値 |
||
---|---|---|---|---|---|
CKD指導 | 51件 | 40件 | 50件 | 47件 | |
透析導入件数 | 血液透析 | 6人 | 10人 | 18人 | 9人 |
腹膜透析 | 2名(2018年1名 2019年1名) 2名導入 計4名 |
計4 | 1名血液透析へ 1名お亡くなり 1名導入 計3名 |
1名導入 計4名 | |
腎移植待機者 | 3 | 3 | 3 | 3 | |
腎生検 | 3 | 5 | 4 | 5 | |
緊急血液浄化療法 | 10件 | 10件 | 8件 | 4件 | |
PTA | 56件 | 39件 | 44件 | 25件 | |
シャント造影 | 1 | 2 | 4 | 5 |