お問い合わせ

【電話受付時間】
祝日・年末年始を除く 月曜日から金曜日の15:00〜16:30

〒922-8522
石川県加賀市作見町リ36番地

耳鼻いんこう科

診療科の概要

耳鼻咽喉科では、耳・鼻・のど・頚部の疾患を対象として診断・治療を行います。耳鼻咽喉科は聴く(聴覚)バランスを保つ(平衡機能)しめらせ、暖め、きれいにした空気を吸う(鼻腔機能)においを嗅ぐ(嗅覚)顔を動かす(顔面神経機能)咀しゃく機能、嚥下機能、味を感じる(味覚)声を出す、言葉を話す(音声・発声機能)など、人間として生活していく上で必要不可欠な感覚器官、運動気管を有する領域の疾患を受け持つ科です。また、甲状腺(ホルモン器官)、耳下腺、顎下腺(唾液腺)の疾患も扱っています。
日常診療では、内視鏡を用いて視診を行い、さらに様々な生理学的検査、画像検査などの情報を活用し総合的に診断を行います。

対象疾患

  • 耳鼻のど頚部の疾患の診断・治療
  • 睡眠時無呼吸症の精査・治療
  • 嚥下機能評価
  • アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の実施

耳鼻いんこう科からのお知らせ

  • 睡眠時無呼吸症(SAS)の確定診断のため、1泊入院にて検査を行っています。軽症の場合、近隣の歯科と連携しマウスピースを作成していただいています。重症の場合、経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP)の導入も行っています。SASの症状を改善すると、生活習慣病のコントロール、心筋梗塞や脳梗塞などの重大な病気に直結する動脈硬化の進行の予防にも役立つことがわかっています。
  • 高齢者の肺炎には、摂食嚥下障害が背景にあり、誤嚥性肺炎も多いと言われています。当科では、内視鏡下嚥下機能検査を実施しています。のどに内視鏡を挿入し、実際に嚥下の様子を観察します。飲み込みが可能な形状の食事の判断も行います。
  • アレルギー性鼻炎に対しての舌下免疫療法も行っています。体をアレルゲンにならし、アレルギー症状を和らげます。2014にスギ、2015にダニの薬が発売されています。

部長

大浦 一子 おおうら かずこ

専門分野

  • 耳鼻いんこう科一般

所属学会

  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 日本耳鼻咽喉科臨床学会

認定資格

  • 臨床研修指導医

非常勤医師

北村 守正 きたむら もりまさ

専門分野

  • 頭頸部外科

非常勤医師

山本 純平 やまもと じゅんぺい

外来担当医表

※非常勤医師

初診
(午前)
再診
(午前)
月曜日 大浦
火曜日 北村
水曜日 大浦(第1・3・5)
山本(第2・4)
木曜日 大浦
金曜日 大浦

休診情報

診療実績

非常勤医師の紹介

週に1度、金沢医科大学 頭頚部外科の北村守正教授に外来診療いただいています。