人間ドックのご案内
※新型コロナ感染拡大予防のため、1週間前からの体温測定が必要です。病気の早期発見と健康管理のため人間ドックをお勧めします。
加賀市医療センターでは目的に応じ、人間ドックコースを用意しています。
人間ドック金額と実施曜日
ドックの種類 | 金額(税込) | 実施曜日 | 備考 |
---|---|---|---|
人間ドック(女性) | 50,820円 | 月~金曜日 | |
人間ドック(男性) | 38,610円 | ||
人間ドック(呼吸器) | 46,640円 | ||
人間ドック(循環器) | 39,380円 | ||
通院ドック(女性) | 70,510円 | (要)電話確認 | 自宅から通院2日間 |
通院ドック(男性) | 58,190円 |
受付時間 8:00~8:30
※ご加入の保険により、補助制度を設けている場合がありますので、加入されている保険者にお問合せください。
なお、ドックは全て予約制ですので、加賀市医療センター健診センター窓口でお申し込みされるか、下記までお電話でお申し込みください。
ドック・健診予約受付
予約受付時間 13:00~17:00(月~金)
その他の時間は対応できない場合がございます。ご了承ください。
加賀市医療センター健診センター(22番)
TEL(0761)76-5271(直通)
0761-72-1188(代表)内線2100(健診センター)
検査項目(脳ドックについては脳ドックのご案内を参照してください)
ドック種類 | 日帰り (男性・女性) |
日帰り (呼吸器) |
日帰り (循環器) |
通院 (男性・女性) |
|
---|---|---|---|---|---|
一般計測 | 身長、体重、腹囲 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
診 察 | 内科診察(問診等) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
聴力検査 | 聴力(1000・4000Hz) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
視力検査 | 視力(裸眼・矯正) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
眼圧検査、眼底検査 | |||||
血液一般 | 白血球数、赤血球数、血色素量 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC | |||||
血小板数、血液像 | |||||
脂質検査 | HDLコレステロール、LDLコレステロール | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
総コレステロール、中性脂肪 | |||||
non-HDLコレステロール | |||||
糖代謝検査 | 尿糖、空腹時血糖、HbA1c | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
肝・膵機能検査 | GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ALP、LDH、ChE、総ビリルビン | |||||
総蛋白、蛋白分画 | |||||
直接ビリルビン、血清アミラーゼ | |||||
HBs抗原、HCV抗体 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
腎機能検査 | 尿(蛋白、潜血、比重、沈渣) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
尿素窒素(BUN)、血清クレアチニン | |||||
eGFR、Na、K、Cl | |||||
尿酸検査 | 尿酸(UA) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
血清 | CRP、RF | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
前立腺検査 | PSA ※50歳以上男性のみ |
〇 | - | - | 〇 |
乳房検査 | マンモグラフィー ※40歳以上女性のみ |
〇 | - | - | 〇 |
婦人科系検査 | 子宮頸部(細胞診、内診) ※女性のみ | 〇 | - | - | 〇 |
骨密度検査 | 骨塩定量検査X線法 ※女性のみ |
〇 | - | - | 〇 |
呼吸器系検査 | 胸部直接X線、呼吸機能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
肺CT | - | 〇 | - | - | |
循環器系検査 | 安静時心電図 | 〇 | 〇 | - | 〇 |
負荷心電図 | - | - | 〇 | - | |
ABI | - | - | 〇 | - | |
上部消化管検査 | X線(胃透視)又は内視鏡(胃カメラ) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
腹部検査 | 腹部超音波 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
下部消化管検査 | 便潜血(2回法) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
全大腸内視鏡 | - | - | - | 〇 |
人間ドックお申し込み手順
人間ドックを受診していただく場合は予約が必要です。
加賀市医療センター2階22番健診センター窓口でお申し込みされるか、または、お電話にて(0761-76-5271)お申し込みください。予約受付時間は月~金曜日の13:00~17:00になります。
- A.加賀市の国民健康保険加入者・後期高齢者加入者の場合(加賀市より75%の助成金あり)
お電話にて予約後、加賀市役所保険年金課(市役所1階)その他、取り扱い所にてドックの申し込みをしていただきます。
後日、加賀市役所から「加賀市人間ドック受検票」が郵送されます。受検当日「加賀市人間ドック受検票」をお持ちください。
受検日の2、3週間前に健診のご案内を加賀市医療センターよりご自宅へ送付いたします。 - B.政府管掌健康保険
受検日が近くなりましたら、ご案内や問診票など、必要書類を加賀市医療センターからご自宅または会社へ送付いたします。 - 上記以外の方お電話にてお問い合わせ下さい。
※ドックと健康診断は土・日・祝日および年末年始の12/29~1/3 は休診となります。
詳しくは健診センターへお問合わせください。