薬剤室

はじめに

薬剤室では、病院理念に基づき、地域に信頼され、人の気持ちに寄り添う医療をめざし、従来からの調剤業務・無菌調剤(高カロリー輸液調製・抗がん剤調製)に加え、全病棟で薬剤管理指導業務と病棟薬剤業務を行っています。
 入院から退院までの適正な薬物療法のチェック、退院後の医療機関や保険薬局との連携等、個々の患者さんに応じた、安全で良質な薬物療法の実践に日々奮闘しています。

スタッフ紹介

スタッフメンバー 16名

  • 薬局長:1名
  • 総括主任薬剤師:3名
  • 主任薬剤師:4名
  • 薬剤師:6名
  • 調剤助手:2名

専門・認定資格

医療薬学専門薬剤師 1名
栄養サポートチーム専門療法士 1名
外来がん治療専門薬剤師 1名
がん専門薬剤師 1名
漢方薬・生薬認定薬剤師 1名
腎臓病療養指導士 2名
糖尿病療養指導士 2名
日本病院薬剤師会生涯研修認定薬剤師 9名
日病薬病院薬学認定薬剤師 4名
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師 2名
認定実務実習指導薬剤師 3名
がん指導薬剤師 1名

業務紹介

調剤業務

医師の処方に対し、薬剤師の視点から投与量・投与方法・配合変化・併用禁忌の有無などのチェックを行っています。さらに調剤支援システムの利用により安全かつ正確な調剤業務を行っています。


注射業務

医師の注射処方に対し、投与量・投与方法・配合変化・相互作用・併用禁忌などをチェックし、患者さんごとに輸液や注射薬を1回分ずつセットしています。高カロリー輸液は抵抗力の低下した患者さんに使用するためクリーンベンチ内で毎日無菌的に調製しています。また、がん化学療法についても、医師から提出された患者さん個々の化学療法計画書について抗がん剤の投与量や投与方法のチェックを行っています。抗がん剤調製では、事前に患者さんの検査データと照合を行い、投与可否の確認を行った上で安全かつ無菌的に調製を行っています。


病棟業務

全ての病棟に薬剤師を配置しています。担当する患者さんに薬の効果・飲み方・副作用・注意事項などを説明し、納得し安心して頂いたうえで安全に薬物療法が行えるよう服薬指導等を行っています。また、病棟スタッフとの連携により、患者さんにとって最も良い治療が行えるよう話し合いを行っています。退院後についても入院中と同様な薬物療法が継続できるよう、地域の調剤薬局との連携を通じて情報の共有をしています。更に、他職種間で行うチーム医療(ICT:感染制御チーム、AST:抗菌薬適正使用支援チーム、NST:栄養サポートチーム、RST:呼吸器サポートチーム 等)に積極的に参加し、薬剤師の立場から意見を述べて協議し、患者さんへの安全で良質な治療に努めています。


DI業務

医薬品の情報は日々刻々と変化し更新されています。製薬会社からの情報提供や、厚生労働省などから発表される重要な情報を医療スタッフに迅速かつ正確に周知しています。また、薬事審議会等で使用する資料の作成や、院内DIニュースを毎月作成して関係部署や施設に配信し様々な情報を提供しています。


薬・薬連携

薬剤室では、加賀市薬剤師会との連絡会を月に1回行っています。病院からの連絡事項の伝達や勉強会・症例検討会などです。患者さんの処方箋における医師の処方意図をしっかり把握していただき、最適な治療薬の情報や標準的な手技指導などを身につけてもらうなど、地域で共に働く薬剤師のスキルの強化を推進しています。


薬学生病院実習

薬剤室では、薬学生の実務実習を受け入れています。実務実習指導薬剤師を中心に、薬剤室スタッフ全員で関わり、より現場に即した形で病院薬剤師業務を体験していただきます。学校では体験できない手術現場や内視鏡検査などの見学もあり、医療現場の空気を肌で感じていただきます。


おくすり相談

薬の飲み方や、使用方法、副作用のことなど、薬に関するお悩みを解決するためのご相談を承っています。ご希望される方は、16番窓口のおくすりカウンターに「おくすり相談申し込み用紙」がありますので必要事項をご記入いただき、日程等を調整いたします。どうぞお気軽に ご相談ください。

また、各科外来と連携を図り、手術時や検査時においてのお薬の調節や、経口抗癌剤、その他管理の必要なお薬について説明をしております。

このページのトップへ